Latest Headlines
  • ※この投稿はFacebookページに掲載したものの転載です。 先週、東京のコワーキングを体験してきたことをメモだけしておきます。 19日は、六本木のJellyJellyCafeさんのプレオープンに参加。夜はインディゴとい […]

    東京のコワーキングにおじゃました。

    ※この投稿はFacebookページに掲載したものの転載です。 先週、東京のコワーキングを体験してきたことをメモだけしておきます。 19日は、六本木のJellyJellyCafeさんのプレオープンに参加。夜はインディゴとい […]

    Continue Reading...

  • さて、カフーツがスタートして一年経ちました。その記念というわけでもないですが、ここらでそろそろJelly(ジェリー)やります。 Jellyとは、誰かのリビングや仕事場などに、三々五々、自分のノートパソコンを持ち込んで仕事 […]

    Jelly@カフーツVol.1開催のお知らせ

    さて、カフーツがスタートして一年経ちました。その記念というわけでもないですが、ここらでそろそろJelly(ジェリー)やります。 Jellyとは、誰かのリビングや仕事場などに、三々五々、自分のノートパソコンを持ち込んで仕事 […]

    Continue Reading...

  • 先日も書きましたように、「はるかのひまわり」運動を、カフーツの東日本大震災の被災者支援プロジェクトに組み込んでFacebookページにてコミュニ ティを開設する計画でしたが、その後、その件をミーツ神戸にてプレゼンされた松 […]

    ミーツ神戸~もう一度練り直します。

    先日も書きましたように、「はるかのひまわり」運動を、カフーツの東日本大震災の被災者支援プロジェクトに組み込んでFacebookページにてコミュニ ティを開設する計画でしたが、その後、その件をミーツ神戸にてプレゼンされた松 […]

    Continue Reading...

  • 昨晩のミーツ神戸Vol.2にご参加いただいた皆さん、誠に有難うございました。 ※スミマセン、話に夢中になるあまり、写真を撮り忘れました。 まず、前回に倣って、ディスカッションしながらメモがわりにTweetしたものを転記し […]

    ミーツ神戸Vol.2~被災者のために今我々が提供できる支援はなにか~

    昨晩のミーツ神戸Vol.2にご参加いただいた皆さん、誠に有難うございました。 ※スミマセン、話に夢中になるあまり、写真を撮り忘れました。 まず、前回に倣って、ディスカッションしながらメモがわりにTweetしたものを転記し […]

    Continue Reading...

  • 昨日は、神戸ITフェスティバルで「コワーキング~フリーでも独りじゃない。世界のフリーランサーが実践する新しい働き方」と題してお話しさせていただきました。 ITと名打ったイベントで、プログラムのことでもウェブサービスのこと […]

    神戸ITフェスティバルでコワーキングのことをお話ししました。

    昨日は、神戸ITフェスティバルで「コワーキング~フリーでも独りじゃない。世界のフリーランサーが実践する新しい働き方」と題してお話しさせていただきました。 ITと名打ったイベントで、プログラムのことでもウェブサービスのこと […]

    Continue Reading...

  • さて、先月開催しました、コワーカーによるコワーカーのためのミーティング「Meetz KOBE(ミーツ神戸)」の第2回目を、来週の22日(金)18時にカフーツにて開催します。テーマは引き続き、 「被災者のために今我々が提供 […]

    ミーツ神戸Vol.2開催のお知らせ

    さて、先月開催しました、コワーカーによるコワーカーのためのミーティング「Meetz KOBE(ミーツ神戸)」の第2回目を、来週の22日(金)18時にカフーツにて開催します。テーマは引き続き、 「被災者のために今我々が提供 […]

    Continue Reading...

  • うっかりこちらで告知するのを忘れておりました。申し訳ありません! 4月15日、つまり今週の(そう、今週です)金曜日に開催される神戸ITフェスティバルで、「コワーキング~フリーでも独りじゃない。世界のフリーランサーが実践す […]

    神戸ITフェスティバルに参加+講演します。

    うっかりこちらで告知するのを忘れておりました。申し訳ありません! 4月15日、つまり今週の(そう、今週です)金曜日に開催される神戸ITフェスティバルで、「コワーキング~フリーでも独りじゃない。世界のフリーランサーが実践す […]

    Continue Reading...

  • 昨晩は、「Meetz KOBE(ミーツ神戸)Vol.1~被災者のために今我々が提供できる支援はなにか~」と題して、今回の東日本大震災の被災者のためにカフーツとして支援できることは何かを考える会合を催しました。 これは、コ […]

    ミーツ神戸Vol.1~被災者のために今我々が提供できる支援はなにか~

    昨晩は、「Meetz KOBE(ミーツ神戸)Vol.1~被災者のために今我々が提供できる支援はなにか~」と題して、今回の東日本大震災の被災者のためにカフーツとして支援できることは何かを考える会合を催しました。 これは、コ […]

    Continue Reading...

  • ※3月15日アップデートしました。 ※3月18日参加費無料にアップデートしました。 このたびの東日本大震災で、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 さて、神戸 […]

    突然ですが、「Meetz KOBE(ミーツ神戸)」Vol.1開催のお知らせ、です。

    ※3月15日アップデートしました。 ※3月18日参加費無料にアップデートしました。 このたびの東日本大震災で、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 さて、神戸 […]

    Continue Reading...

  • <concrete5勉強会 in 神戸> オープンソースCMS『concrete5』を使ったWebサイト構築について、 ワークショップ形式で学ぶ。 2010年のオープンソースCMSのTOP20にランクインしたconcre […]

    <concrete5勉強会 in 神戸>開催のお知らせ

    <concrete5勉強会 in 神戸> オープンソースCMS『concrete5』を使ったWebサイト構築について、 ワークショップ形式で学ぶ。 2010年のオープンソースCMSのTOP20にランクインしたconcre […]

    Continue Reading...