実は過去に2回このテーマでディスカッションを開いたことがあります。今年のはじめぐらいですね。
その後、震災が起き、そっちでも何かやれないかとミーツ神戸を開催したりしてバタバタしているうちに、日本中の様々な土地でコワーキングが産声を上げ始めました。そして、先だってはニューヨークからもコワーキングの先輩がおいでになって品川で講演されるなど、にわかにコワーキングに注目が集まり、コワーキングに関わる動きが活発になってきています。
コワーキングは、日本は言うに及ばず世界でもまだ新しい概念です。いやもちろん、そこへたどり着く系譜はほぼ特定できてはいますが、問題は、此処から先どこへ行こうとしているか、です。想いはむろん一つではありません。いろいろな考えがあって然るべしですし、それを許容して互いを尊重するのがコワーキングの真骨頂です(のはず)。
しかし、いくつか確認しておかないとマズイという気も最近してきています。本当に参加する価値のあるコワーキングの姿とはどのようなものか、それを、当事者自らが語り合わないでどーするの?というのが、今回久しぶりにコワ研を催す気になった理由です。
昨年5月のオープンからカフーツもはや2年生になりました。まだまだよちよち歩きではありますが、ボクらなりに学んだこと、笑ったこと、ホゾを噛んだこと、を踏まえつつ、これからの日本のコワーキングについて話し合いたいと思います。
冒頭、内外のコワーキングについて簡単にボクの方からネタふりしますが、あとは各自の考えを述べていくという流れにしたいと思います。結論らしい結論は出なくてもOKとします。ただし、こうして行こうというヒントは掴んでおきたいと思います。
コワーキング、いや、これからの日本人の働き方に関心のある方はぜひご参加ください。
●コワーキング研究会+Jelly@カフーツVol.10 (コワーキング体験イベント)
日時:2011年10月1日(土) 13時~18時
※何時に来て何時に帰ってもOK+出入り自由
※Ustream配信時間:15時~17時あたり(の予定ですが、極めて流動的かつ断続的です)
場所:カフーツ
参加費:1000円
定員:15名 (無理して18名)
※終了後、近くのお店へ移動して、割り勘でワイワイ懇親会します。
※当日のジェリーの様子はUstreamでの生中継と、撮影した画像を後日サイトおよびFacebookページで公開する予定です。あらかじめご了承ください。
コメントを残す