About: itotomio

avatar

伊藤 富雄

Website
http://itotomio.com/
Description
カフーツ主宰の伊藤です。日本にコワーキングが根付くことを目指しています。
Twitter ID
@kanzan10to9
Facebook
https://www.facebook.com/nemaken
Tumblr
http://kanzan10to9.tumblr.com/
Flickr
http://www.flickr.com/photos/itotomio/
Mixiページ
http://p.mixi.jp/nemaken
業務内容
ソーシャルメディアコンサルタント
自己紹介

●主な業務内容

ソーシャルメディアの企画・構築
ネットビジネスの企画・コンサルティング
ウェブ・プロデュース&制作開発ディレクション
主に海外ネットビジネス情報の執筆・配信・講演・セミナー・ワークショップ
CoWorkingの啓蒙活動と”カフーツ“運営

●主要講演&セミナーテーマ

企業のためのソーシャルメディア活用法
海外ウェブサービス最新情報
ローコストで始めるネットショップの開業と運営
ビジネスに役立つ各種ウェブサービス
ウェブ事業者のためのネットワーク構築法
フリーランサーのためのウェブサービス活用法

●略歴

1958年京都市生まれ。1999年、日本で最初のアコースティックギターのオーダーメイドサイト、オールマンを開設。「楽器をネットで、しかもオーダーメイドするなんて業界の非常識」と白い目で見られながらも、インターネットに特化したマーケティング手法が多くのフォロワーを生み、日経ネットビジネス誌に特集記事が掲載される。

2002年、そのショップ運営の経験から自動メール配信システム「オートステップメール(R)」を企画開発、サービスの提供を開始すべく、合資会社ビジネスオンラインを設立。メールマーケティングを自動化することで、連日コピペに明け暮れていたネットショップオーナーを腱鞘炎から救うと共に、ショップ運営のルーチンワークを劇的に軽減することに貢献。

2004年、某ネットショップ開業ASP創業に参画、12,000店を超えるネットショップの開業運営をサポートする。2005年同サービスの株式会社化を経て、2008年同社を退社した後、企業のネットマーケティングのコンサルティング業務に携わる。

併せて、ネマ研(ネットマーケティング研究会を主宰。また、神戸商工会議所ほかのネットショップセミナーの企画と講師を務める。

MarkeZine(マーケジン)にて、コラムWelcome to Business Online 最新のビジネスアイデアを世界から」連載。その他、海外のウェブ情報をテーマにしたインターネットTV「Welcome to BOL」にも出演。ネットショップ専門誌『インターネットでお店やろうよ』(アスキー刊)のコラム連載も精力的にこなす。

●ウェブサイト

【ItoTomio@ナウ!】
【ネマ研Facebookページ】
【伊藤富雄@ナウ!Facebookページ】
【カフーツFacebookページ】
【オールマン】

●コラム連載

Welcome to Business Online 最新のビジネスアイデアを世界から」(MarkeZine)
「解決ラボ~ソーシャルメディア」(ファーストサーバ)

●所在地

〒650-0015
神戸市中央区多聞通2-1-17 第2マツノビル101号
TEL.078-367-5582 (携帯:080-4025-8172)
FAX.078-367-5590